内蔵アプリケーションについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 20:31 UTC 版)
「iOS (アップル)」の記事における「内蔵アプリケーションについて」の解説
廃止、機能を統合されたApp - Newsstand、Passbook、Game Center、iCloud Drive、iPhoneを探す、友達を探す iOS 10にアップデートするとこれらのアプリの一部は非表示にすることができるようになった。 iOS 11からは使用していないアプリはすべて取り除くか非表示にすることが可能になった。取り除いたアプリはApp Storeで再度ダウンロードすることができる。 iOS 12より、これらのアプリの一部はデータごと削除されるようになった。以前のように設定アプリから取り除くを選択することも可能。 iOS 14より全てのアプリをホーム画面から非表示にできるようになった。なお、これらはAppライブラリから呼び出すことができる。
※この「内蔵アプリケーションについて」の解説は、「iOS (アップル)」の解説の一部です。
「内蔵アプリケーションについて」を含む「iOS (アップル)」の記事については、「iOS (アップル)」の概要を参照ください。
内蔵アプリケーションについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:38 UTC 版)
「iOS」の記事における「内蔵アプリケーションについて」の解説
廃止、機能を統合されたApp - Newsstand、Passbook、Game Center、iCloud Drive、iPhoneを探す、友達を探す iOS 10にアップデートするとこれらのアプリの一部は非表示にすることができるようになった。 iOS 11からは使用していないアプリはすべて取り除くか非表示にすることが可能になった。取り除いたアプリはApp Storeで再度ダウンロードすることができる。 iOS 12より、これらのアプリの一部はデータごと削除されるようになった。以前のように設定アプリから取り除くを選択することも可能。 iOS 14よりすべてのアプリをホーム画面から非表示にできるようになった。なお、これらはAppライブラリから呼び出すことができる。 iPadOS 15より、iPadで翻訳アプリが使えるようになる。
※この「内蔵アプリケーションについて」の解説は、「iOS」の解説の一部です。
「内蔵アプリケーションについて」を含む「iOS」の記事については、「iOS」の概要を参照ください。
- 内蔵アプリケーションについてのページへのリンク