兵庫町商店街(ひょうごまち)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 15:35 UTC 版)
「高松中央商店街」の記事における「兵庫町商店街(ひょうごまち)」の解説
路線名:高松市道兵庫町西通町線、高松市道片原町沖松島線の各一部(google マップ青い点で示すルート) 東西に伸びる通り。江戸時代に高松藩の武器庫があったことからこの名がついた。現在は中央通りを横切り、周りにビジネス街や官庁街にあることから平日はビジネスマンが多く、それ向けの飲食店や衣料品店などがあるが西側では空き店舗も目立つ。南新町と同様に幅は広めである。中央通り沿いの西側には両サイドに高松東急インと東横インが並んでいる。また、中央通り以西は旧丸亀街道の一部でもある。中央通りをまたぐ横断歩道の中央分離帯部分には高松市道路元標がある。2010年、兵庫町独自のマスコットとして「ひょこたん」が誕生し「ひょこタウン」の別称が用意された。
※この「兵庫町商店街(ひょうごまち)」の解説は、「高松中央商店街」の解説の一部です。
「兵庫町商店街(ひょうごまち)」を含む「高松中央商店街」の記事については、「高松中央商店街」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から兵庫町商店街を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 兵庫町商店街のページへのリンク