共産主義者同盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 02:35 UTC 版)
1834年、パリで君主主義に反対するドイツ人亡命者の秘密結社、追放者同盟(ドイツ語版)が結成された。1837年にカール・シャッパー、ヴィルヘルム・ヴァイトリングらが分裂し、正義者同盟を結成した。1838年に同盟では共産主義的綱領が採択され、最初の共産主義団体となった。やがて合法活動に転じたシャッパーと武装蜂起路線をとるヴァイトリングの対立が表面化し、同盟は分裂状態に陥った。 1846年2月にマルクスとエンゲルスはブリュッセルでブリュッセル共産主義通信委員会を結成した。マルクスらとシャッパー派は連携し、正義者同盟の再編を行った。1847年6月に正義者同盟は共産主義者同盟と改称し、再スタートを切った。シャッパーはマルクスとエンゲルスに綱領的文書の作成を依頼し、シャッパーの校閲を経た上で発表された。これが『共産党宣言(共産主義者宣言)』である。
※この「共産主義者同盟」の解説は、「共産主義」の解説の一部です。
「共産主義者同盟」を含む「共産主義」の記事については、「共産主義」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から共産主義者同盟を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 共産主義者同盟のページへのリンク