八鹿エリア(北部)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 09:54 UTC 版)
妙見山(標高1139m) - 氷ノ山後山那岐山国定公園名草神社 - 妙見山の中腹(標高800m)、本殿、拝殿、三重塔は国の重要文化財 八木城 - 国の史跡 箕谷(みいだに)古墳群 - 国の史跡。戊辰年銘大刀が出土 青谿書院 - 県指定史跡。池田草庵が開いた漢学塾跡(幕末~明治初期) 甘棠亭 - 1676年建築、県指定文化財 兵庫県立但馬全天候運動場 - 公共スポーツ・レクリエーション施設 とがやま温泉 天女の湯 - 日帰り温泉施設
※この「八鹿エリア(北部)」の解説は、「養父市」の解説の一部です。
「八鹿エリア(北部)」を含む「養父市」の記事については、「養父市」の概要を参照ください。
- 八鹿エリアのページへのリンク