八重山地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 14:45 UTC 版)
合併前までは八重山・大浜支店が八重山郡農協(JA八重山郡)で、かつては竹富町農協もあったが、JA八重山郡への統一とともに旧竹富町農協本店が廃止されJA八重山郡本店に統合、与那国支店が与那国町農協(JA与那国町)だった 八重山支店(石垣市、合併までJA八重山郡の本店、JA八重山郡統一までは石垣農協本店)西表東部業務取扱所(竹富町) 波照間島業務取扱所(竹富町) 大浜支店(石垣市、JA八重山郡統一までは大浜農協本店) 与那国支店(与那国町、合併まではJA与那国町、2006年に営業所から昇格) - 旧与那国町農協が債務超過により経営破綻したため、当初は支店より下の営業所として引き継がれた。
※この「八重山地区」の解説は、「沖縄県農業協同組合」の解説の一部です。
「八重山地区」を含む「沖縄県農業協同組合」の記事については、「沖縄県農業協同組合」の概要を参照ください。
- 八重山地区のページへのリンク