八戸市立中居林小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 八戸市立中居林小学校の意味・解説 

八戸市立中居林小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 21:00 UTC 版)

八戸市立中居林小学校
北緯40度29分05.92秒 東経141度29分47.11秒 / 北緯40.4849778度 東経141.4964194度 / 40.4849778; 141.4964194座標: 北緯40度29分05.92秒 東経141度29分47.11秒 / 北緯40.4849778度 東経141.4964194度 / 40.4849778; 141.4964194
過去の名称 中居林小学
中居林簡易小学校
中居林尋常小学校
中居林国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 八戸市
設立年月日 1873年5月18日
創立記念日 5月18日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B102210000721
所在地 031-0013
青森県八戸市大字石手洗一本木29番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

八戸市立中居林小学校(はちのへしりつ なかいばやししょうがっこう)は、青森県八戸市大字石手洗にある公立小学校

沿革

この節の出典

学区

  • 中居林・梨ノ木平・石手洗・石手洗団地・八重坂・東中居林[2]

児童数

2020年5月1日時点
学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年 特別支援 合計
学級 1 2 2 2 2 2 3 14
児童 38 59 62 52 50 56 16
(内数)
317

この節の出典

アクセス

  • 南部バス「中居林小学校前」バス停下車後、徒歩約460m・約8分。
    • 市内中心部方面へは、「P8」系統・本八戸駅経由ラピア行、「C5」系統・中心街行、「S37」系統・イオン田向店行。
    • 郊外方面へは、「J42」系統・是川団地行・「J43」系統・是川団地(一丁目)行。 

周辺

  • 学校法人藤和学園駒沢幼稚園 - 敷地が隣接。かつ、進学前幼稚園のひとつ。
  • 内科種市病院

参考資料

  • 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」718頁「中居林小学校」(昭和36年の記載分まで)

関連項目

脚注

  1. ^ a b c 学校の紹介(学校ホームページ内)
  2. ^ a b 八戸市立小・中学校通学区域一覧表 (PDF) - 八戸市(2020年4月1日時点)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  八戸市立中居林小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八戸市立中居林小学校」の関連用語

八戸市立中居林小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八戸市立中居林小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八戸市立中居林小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS