八戸市立南郷図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 八戸市立南郷図書館の意味・解説 

八戸市立南郷図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/10 03:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
八戸市立図書館 > 八戸市立南郷図書館
八戸市立南郷図書館
施設情報
事業主体 八戸市
管理運営 図書館流通センター
開館 2005年
所在地 031-0111
青森県八戸市南郷大字市野沢字中市野沢39-1
位置 北緯40度24分16.1秒 東経141度25分55.4秒 / 北緯40.404472度 東経141.432056度 / 40.404472; 141.432056
ISIL JP-1000182
統計情報
蔵書数 29,794冊(平成18年度末時点)
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

八戸市立南郷図書館(はちのへしりつなんごうとしょかん)は、青森県八戸市にある図書館

概要

南郷村立図書館として開館し、合併により現在の名称になった。指定管理者制度導入以前は南郷区地域情報センター内の施設として位置づけられていたので、八戸市立図書館とは独立した図書館となっていた。地元の南郷はジャズが盛んであるため、ジャズのコーナーを設けており、複数の読書室を配置してある。

現在は株式会社図書館流通センターが指定管理者として管理・運営している。

沿革

  • 2005年2月1日 - 南郷村立図書館として開館。
  • 2005年3月31日 - 八戸市との合併にともない「八戸市立南郷図書館」になる。
  • 2009年4月 - 指定管理者制度導入。[1]月曜日も開館日となる。

アクセス

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 「デーリー東北」2009.1.12「八戸市の指定管理者制度 新年度7施設追加」

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八戸市立南郷図書館」の関連用語

八戸市立南郷図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八戸市立南郷図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八戸市立南郷図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS