全文四日之式 観世流の場合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 全文四日之式 観世流の場合の意味・解説 

全文(三番叟を除く)四日之式 観世流の場合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 05:43 UTC 版)

翁 (能)」の記事における「全文三番叟を除く)四日之式 観世流場合」の解説

シテとうとうたらりたらりら。たらりあがりららりとう 地 「ちりやたらりたらりら。たらりあがりららりとう シテ「所千代までおは(わ)しませ 地 「我等千秋さむらはう シテ鶴と亀との齢にて 地 「幸い心にまかせたり シテとうとうたらりたらりら 地 「ちりやたらりたらりら。たらりあがりららりとう ツレ「鳴るハ瀧乃。鳴るハ瀧の日ハ照るとも 地 「絶えずとうたりありうとうとうとう ツレ絶えずとうたり。常にとうたり ~~千歳之舞(前)~~ ツレ「君の千歳を経ん事も。天つ少女羽衣よ鳴るハ瀧乃日ハ照るとも 地 「絶えずとうたりありうとうとうとう ~~千歳之舞(後)~~ シテ総角やとんどや 地 「尋ばかりやとんどや シテ坐して居たれども 地 「参らうれんげりやとんどや シテちはやぶる神乃ひこさの昔より。久しかれとぞ祝ひ 地 「そよやりちや シテ「およそ千年ハ。萬歳楽謳うたり。また萬代の池乃亀ハ。甲に三極を備へたり。渚乃砂。さくさくとして朝乃日の色を瓏じ。瀧の玲々として夜乃月あざやかに浮かんだり。天下泰平国土安穏今日御祈祷なり。ありはらや。なぞの。翁ども 地 「あれハなぞの翁ども。そやいづくの翁とうとう シテ「そよや ~~翁の舞~~ シテ千秋萬歳の。喜び乃舞なれば。一舞舞はう萬歳楽 地 「萬歳楽 シテ萬歳楽 地 「萬歳楽 ~~翁帰~~

※この「全文(三番叟を除く)四日之式 観世流の場合」の解説は、「翁 (能)」の解説の一部です。
「全文(三番叟を除く)四日之式 観世流の場合」を含む「翁 (能)」の記事については、「翁 (能)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「全文四日之式 観世流の場合」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

全文四日之式 観世流の場合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全文四日之式 観世流の場合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの翁 (能) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS