全学必修科目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/27 19:21 UTC 版)
デイビッドソン大学では、4年間の学びにおいて必要となる分析力、知的議論力、および文書構成力を身に付けるために、最大14人という少人数で行われる、「Writing 101」と呼ばれる集中的な作文の科目を1年次に必修としている。なお、この科目は、「Humanities 103」と「Humanities 104」と呼ばれる、一続きで丸一年かけて行われる人文科学系の科目群でも代えることができる。 卒業までに必要となる単位には加算されないものの、学業と運動のバランスの取れた、健康的な生活の基盤を作ることを目的として、体育も必修となっている。同学の必修体育科目は、レクリエーション的なスポーツもしくはアウトドア活動の中から選択する生涯活動(2科目必修)、およびチームスポーツ(1科目必修)の2つに大別される。なお、同学の代表スポーツチーム選手は、公式ロースターに登録されていることを条件に、生涯活動2科目(登録期間が4年間未満の者は1科目)、および当該競技のチームスポーツを履修したものとみなされる。
※この「全学必修科目」の解説は、「デイビッドソン大学」の解説の一部です。
「全学必修科目」を含む「デイビッドソン大学」の記事については、「デイビッドソン大学」の概要を参照ください。
- 全学必修科目のページへのリンク