全国の港から港へ!進め大野丸!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 06:00 UTC 版)
「嵐にしやがれ」の記事における「全国の港から港へ!進め大野丸!」の解説
2018年3月17日から開始。大野が叶えたい夢「自分の操縦する船で海に出てマグロを釣る」というのを目標にして、様々な海で操縦特訓をしていくロケ企画。2018年3月17日・4月7日・2019年3月16日は、「大野智の船舶免許取得プロジェクト」、同年4月21日は「大野智の船舶免許プロジェクト」として放送し、同年6月9日から今のタイトルになった。 この企画の最初の目標は二級小型船舶免許を取得することで、同年4月7日放送の2時間SPで、学科・実技講習と試験を経て、二級小型船舶免許を取得することができた。そして、およそ1年後となる2019年3月16日の放送で、12時間に及ぶ学科講習・70分の試験を経て、一級小型船舶免許を取得することができた。 同年7月14日から、次なる目標として「大野丸日本一周プロジェクト」が始動した。大野丸で日本の海を巡り、操船の技術を学ぶとともに、各地の海の魅力を届ける。初回は、東京湾から始まり、徐々に西の方から廻っている。
※この「全国の港から港へ!進め大野丸!」の解説は、「嵐にしやがれ」の解説の一部です。
「全国の港から港へ!進め大野丸!」を含む「嵐にしやがれ」の記事については、「嵐にしやがれ」の概要を参照ください。
- 全国の港から港へ!進め大野丸!のページへのリンク