俵積田晃太
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 14:11 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | タワラ | |||||
カタカナ | タワラツミダ コウタ | |||||
ラテン文字 | TAWARATSUMIDA Kota | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 2004年5月14日(21歳) | |||||
出身地 | 神奈川県相模原市[1] | |||||
身長 | 175cm | |||||
体重 | 71kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 33 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2014-2016 | ARTE八王子FCジュニア | |||||
2017-2019 | FC東京U-15むさし | |||||
2020-2022 | FC東京U-18 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2023- | FC東京 | 60 | (4) | |||
代表歴2 | ||||||
2025- | ![]() |
3 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月8日現在。 2. 2025年7月12日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
俵積田 晃太(たわらつみだ こうた、2004年5月14日 - )は、神奈川県相模原市[1]出身のプロサッカー選手。Jリーグ・FC東京所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。日本代表。
来歴
クラブ経歴
FC東京U-18在籍中の2022年2月、2種登録選手としてトップチームに登録された[2]。8月、2023年からのトップチームへの加入が内定した[3]。2月26日のJ1第2節・柏レイソル戦(三協フロンテア柏スタジアム)に出場しJリーグデビューを果たした。9月23日のJ1第28節・サガン鳥栖戦(味の素スタジアム)で決勝点となるプロ初ゴールを決めた[4]。また10月1日のJ1第29節・ガンバ大阪戦のゴールが10月の月間ベストゴールに選ばれるとともに「2023Jリーグ最優秀ゴール賞 最終ノミネートゴール」に選出された[5]。
日本代表
2025年6月5日、10日に行われる2026FIFAワールドカップアジア最終予選の召集メンバーに選ばれた[6][7]。
所属クラブ
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2023 | FC東京 | 33 | J1 | 27 | 2 | 5 | 0 | 3 | 0 | 35 | 2 |
2024 | 33 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 38 | 2 | |||
2025 | |||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 60 | 4 | 8 | 0 | 5 | 0 | 73 | 4 | |
総通算 | 60 | 4 | 8 | 0 | 5 | 0 | 73 | 4 |
- Jリーグ初出場 - 2023年2月26日 J1第2節・柏レイソル戦(三協フロンテア柏スタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2023年9月23日 J1第28節・サガン鳥栖戦(味の素スタジアム)
タイトル
代表
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 3試合 0得点(2025年 - )
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2025 | 3 | 0 |
通算 | 3 | 0 |
出場
No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2025年6月5日 | ![]() |
パース・スタジアム | ![]() |
●0-1 | 森保一 | 2026 FIFAワールドカップ・アジア3次予選 |
2. | 2025年6月10日 | ![]() |
市立吹田サッカースタジアム | ![]() |
◯6-0 | ||
3. | 2025年7月12日 | ![]() |
龍仁ミルスタジアム | ![]() |
◯2-0 | EAFF E-1サッカー選手権2025 |
出典
- ^ a b “サッカー俵積田選手 代表選出に地元喜び 相模原市出身 児童がエール”. タウンニュースさがみはら緑区版(タウンニュース社) (2025年6月26日). 2025年8月14日閲覧。
- ^ FC東京U-18所属4選手トップチーム(2種)のお知らせ FC東京
- ^ 俵積田晃太 選手(FC東京U-18)来季加入内定のお知らせ FC東京
- ^ “【FC東京】ルーキー俵積田晃太プロ初ゴールが勝ち越し点「苦しいときこそ」森重主将の言葉胸に”. 日刊スポーツ (2023年9月23日). 2023年9月23日閲覧。
- ^ “俵積田晃太選手「2023Jリーグ最優秀ゴール賞 最終ノミネートゴール」選出のお知らせ”. FC東京 (2023年12月4日). 2023年12月7日閲覧。
- ^ “FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) 招集メンバー/スタッフ”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会. 2025年5月23日閲覧。
- ^ “日本代表メンバー 初選出 俵積田晃太選手インタビュー | FC TOKYO FANZONE | FC東京”. www.fctokyo.co.jp. 2025年5月24日閲覧。
関連項目
外部リンク
- ゲキサカ
- Jリーグ
- 俵積田晃太 - Soccerway.com
- 俵積田晃太 - FootballDatabase.eu
- 俵積田晃太 - WorldFootball.net
- 俵積田晃太 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 俵積田晃太 - J.League Data Siteによる選手データ
- 俵積田晃太 - playmakerstats.com
- 俵積田晃太のページへのリンク