バングーナガンデ佳史扶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バングーナガンデ佳史扶の意味・解説 

バングーナガンデ佳史扶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 23:04 UTC 版)

バングーナガンデ 佳史扶
名前
愛称 カシ、カシーフ
カタカナ バングーナガンデ カシーフ
ラテン文字 BANGNAGANDE Kashif[1]
基本情報
国籍 日本
生年月日 (2001-09-24) 2001年9月24日(23歳)
出身地 東京都足立区
身長 176cm
体重 72kg
選手情報
在籍チーム FC東京
ポジション DF
背番号 6
利き足 左足[2]
ユース
2011-2013 FCアビリスタ
2014-2016 FC東京U-15深川
2017-2019 FC東京U-18
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2018-2019 FC東京U-23 25 (0)
2020- FC東京 60 (3)
代表歴2
2018  日本 U-17 3 (0)
2019-  日本 U-18 5 (0)
2023-  日本 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月8日現在。
2. 2019年6月13日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

バングーナガンデ 佳史扶(バングーナガンデ かしーふ、2001年9月24日 - )は、東京都足立区出身のプロサッカー選手JリーグFC東京所属。ポジションはディフェンダー(DF)日本代表

来歴

ガーナ人の父と日本人の母との間に生まれたハーフである[3]。FCアビリスタ、FC東京U-15深川を経て、2017年FC東京U-18へ昇格[3]

2018年2019年と2年連続でトップチームに2種登録され[4][5]、2019年8月に2020年からのトップチームへの昇格が内定した[6]。同年9月、ルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝第1戦のガンバ大阪戦で先発出場し、トップチームデビューを果たす[3]

2020年より正式にトップチーム昇格。同年9月27日の第19節サガン鳥栖戦でJ1デビューを果たした[7]

2021年9月1日ルヴァンカップ札幌戦にて負傷し、右膝外側半月板損傷の診断を受け戦線離脱[8]。手術後、約半年のリハビリを経て2022年4月にルヴァンカップ第4節湘南戦にて実戦復帰[9]、U-21日本代表候補に選出される[10]

2023年3月15日、日本代表(A代表)選出された。

人物

少年時にフォワードの選手だったのが徐々にポジションが守備の位置になっていた頃、嫌々サイドバックをやっていたがトッテナム・ホットスパーでサイドバックながら攻撃で大きく貢献していたガレス・ベイルのプレーを見て攻撃的なサイドバックの魅力を発見した[11]。このほかブラジル代表マルセロも好きな選手に挙げている[12]

所属クラブ

  • 2011年 - 2013年 FCアビリスタ
FC東京サッカースクール 深川アドバンスクラス

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2019 FC東京 42 J1 0 0 2 0 0 0 2 0
2020 49 2 0 0 0 - 2 0
2021 7 0 7 0 1 0 15 0
2022 17 1 3 0 2 0 22 1
2023 17 0 3 0 0 0 20 0
2024 17 2 0 0 0 0 17 2
2025 6
通算 日本 J1 60 3 15 0 3 0 78 3
総通算 60 3 15 0 3 0 78 3
国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 期間通算
出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 期間通算
2018 F東23 42 J3 12 0 12 0
2019 13 0 13 0
通算 日本 J3 25 0 25 0
総通算 25 0 25 0
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFC ACL
2020 FC東京 49 0 0
通算 AFC 0 0
出場歴

代表歴

出場大会

  • U-17日本代表
    • バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント(2018年)
  • U-18日本代表
    • SportChain Cup UAE(2019年)
    • リスボン国際トーナメントU18(2019年)
    • AFC U-19選手権2020・予選(2019年)
  • U-19日本代表
    • 千葉キャンプ(2020年)
  • U-20日本代表
    • 千葉キャンプ(2021年)
  • U-21日本代表
    • 千葉キャンプ(2022年)
  • U-22日本代表
    • アメリカ遠征(2023年)
  • 日本代表

試合数

  • 国際Aマッチ 1試合 0得点 (2023年 - )


日本代表 国際Aマッチ
出場 得点
2023 1 0
通算 1 0

出場

No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦国 結果 監督 大会
1. 2023年3月28日 大阪 ヨドコウ桜スタジアム コロンビア ●1-2 森保一 キリンチャレンジカップ2023

タイトル

クラブ

FC東京U-18
FC東京

脚注

  1. ^ バングーナガンデ佳史扶 - J. League Data Siteによる選手データ (日本語)
  2. ^ 塚越始 (2019年9月9日). “FC東京の来季新戦力、17歳バングーナガンデが颯爽デビュー「これを基準に頑張る」”. サカノワ. https://sakanowa.jp/topics/22145 2019年9月15日閲覧。 
  3. ^ a b c 児玉幸洋 (2019年9月5日). “FC東京17歳DFバングーナガンデ佳史扶がトップチームデビュー「意外と楽しくできた」”. ゲキサカ. https://web.gekisaka.jp/news/detail/?284137-284137-fl 2019年9月15日閲覧。 
  4. ^ FC東京U-18所属11選手 トップチーム登録(2種)のお知らせ』(プレスリリース)FC東京、2018年3月9日https://www.fctokyo.co.jp/news/87222019年9月15日閲覧 
  5. ^ FC東京U-18所属11選手トップチーム登録(2種)のお知らせ』(プレスリリース)FC東京、2019年3月8日https://www.fctokyo.co.jp/news/98612019年9月15日閲覧 
  6. ^ バングーナガンデ 佳史扶選手(FC東京U-18所属) 来季加入内定のお知らせ』(プレスリリース)FC東京、2019年8月18日https://www.fctokyo.co.jp/news/104842019年9月15日閲覧 
  7. ^ 【FC東京】鳥栖戦完敗も「良くやってくれた」と長谷川監督も期待!J1デビュー戦でフル出場の大器、バングーナガンデ佳史扶サッカーダイジェスト(2020年9月28日)2020年10月6日閲覧。
  8. ^ バングーナガンデ佳史扶選手の負傷について FC東京 2021年10月7日
  9. ^ バングーナガンデ佳史扶選手が全体練習に合流 FC東京公式twitter 2022年4月8日
  10. ^ 松木玖生選手、バングーナガンデ佳史扶選手 U-21日本代表候補メンバー選出のお知らせ FC東京 2022年5月5日
  11. ^ 推進力が武器の19歳。「攻撃の中心になるぐらいのプレーをしたい」FC東京・バングーナガンデ佳史扶 Goal.com 2021年7月16日
  12. ^ FC東京バングーナガンデ佳史扶、夢のプレミアへ英会話/Jリーガーの1日 ニッカンスポーツ 2021年10月5日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バングーナガンデ佳史扶」の関連用語

1
16% |||||

2
16% |||||

バングーナガンデ佳史扶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バングーナガンデ佳史扶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバングーナガンデ佳史扶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS