俊介、どうしたらいいの?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/20 16:59 UTC 版)
「福永俊介のアタックヤング」の記事における「俊介、どうしたらいいの?」の解説
1997年秋ごろ単発でできたコーナー。1週か2週で終了。ある日福永が喫茶店でコーヒーを飲んでいると、他の客が使った食器類を運んでいた女性店員が、福永の背中にフォークかスプーンを落とし、福永のTシャツに染みができてしまった。すると、結構かわいいというその店員が名刺を差し出し、「シャツをクリーニングしますので(クリーニング代を払いますので)御連絡ください。あるいは、ご自宅に伺います」と言ったという。みすみすこのチャンスを逃すのを惜しむ福永がその後どうすべきかをリスナーに質問し、リスナーが名(迷)案を投稿した。しかし、放送可能な内容のはがきは極端に少なかった。
※この「俊介、どうしたらいいの?」の解説は、「福永俊介のアタックヤング」の解説の一部です。
「俊介、どうしたらいいの?」を含む「福永俊介のアタックヤング」の記事については、「福永俊介のアタックヤング」の概要を参照ください。
- 俊介、どうしたらいいの?のページへのリンク