伸子張りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 伸子張りの意味・解説 

しんし‐ばり【伸子張り】

読み方:しんしばり

洗濯した布や染めた布帛(ふはく)を、伸子使ってしわをのばし乾かす方法


伸子

(伸子張り から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/16 14:02 UTC 版)

伸子、または(しんし、英語: temple)は、反物洗張(洗い張り)あるいは染織する際に、布幅を一定に保つ道具である[1][2]。形状は、両端を尖らせた、あるいはを植えた細い竹棒(木棒)である[1][2]。左右両端にぴんと張った布を固定、布を縮ませず、幅を保たせるように支える[1][2]。「しいし」とも呼ぶ[1]。「」は国字和製漢字)である。


  1. ^ a b c d 伸子デジタル大辞泉コトバンク、2012年9月13日閲覧。
  2. ^ a b c 伸子・籡大辞林 第三版、コトバンク、2012年9月13日閲覧。
  3. ^ 機張Yahoo!辞書、2012年9月13日閲覧。
  4. ^ 絹張、Yahoo!辞書、2012年9月13日閲覧。
  5. ^ 伸子張り・伸子張、大辞林 第三版、コトバンク、2012年9月13日閲覧。
  6. ^ 伸子張り百科事典マイペディア、コトバンク、2012年9月13日閲覧。


「伸子」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伸子張り」の関連用語

1
34% |||||

伸子張りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伸子張りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伸子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS