伊勢神宮訪問
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 06:45 UTC 版)
「第42回先進国首脳会議」の記事における「伊勢神宮訪問」の解説
公式日程の初めの行事として、各国首脳とファーストレディらにより、神道の聖地である伊勢神宮の御垣内参拝と、伊勢神宮内での記念植樹が行われた(安倍首相は前日に下見を兼ねて参拝しており、当日は2度目の参拝)。各国の首脳からは、「素晴らしい教訓と経験を与えてくれた」「聖なる場所に行くことができて感動した」などの声が相次いだ。 なお、政府や伊勢神宮を管理する神宮司庁の公式見解としては、首脳たちが行ったのは「参拝」ではなく、「訪問」である。参拝は宗教儀礼に当たるため、政府の公式行事で行うことは政教分離に反すると判断された。実際、首脳たちは御垣内に入ったが、二拝二拍手一拝を行わなかった。
※この「伊勢神宮訪問」の解説は、「第42回先進国首脳会議」の解説の一部です。
「伊勢神宮訪問」を含む「第42回先進国首脳会議」の記事については、「第42回先進国首脳会議」の概要を参照ください。
- 伊勢神宮訪問のページへのリンク