他社所有車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 18:02 UTC 版)
「横浜高速鉄道みなとみらい線」の記事における「他社所有車両」の解説
東急電鉄5000系・5050系・5050系4000番台 東京地下鉄(東京メトロ) - 東横線と東京メトロ副都心線が2013年3月16日より直通運転を開始するのに先駆け運用につき、同日より本格的に乗り入れ開始。10000系 17000系 - 2021年2月から乗り入れを開始した。 東武鉄道 - 2013年3月16日から乗り入れ開始。9000系・9050系 50070系 西武鉄道 - 2013年3月16日から乗り入れ開始。6000系 40000系 - 2017年3月25日から乗り入れを開始した。デュアルシート車(0番台)は原則として有料座席指定列車「S-TRAIN」としての乗り入れであり、代走時を除いて一般列車での営業運転はない。ロングシート車(50番台)は一般列車として6000系と共通運用されている。 東急5050系 東京メトロ10000系 東京メトロ17000系 東武9000系・9050系 東武50070系 西武6000系 西武40000系
※この「他社所有車両」の解説は、「横浜高速鉄道みなとみらい線」の解説の一部です。
「他社所有車両」を含む「横浜高速鉄道みなとみらい線」の記事については、「横浜高速鉄道みなとみらい線」の概要を参照ください。
- 他社所有車両のページへのリンク