仁川うぐいす台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 仁川うぐいす台の意味・解説 

仁川うぐいす台

読み方:ニガワウグイスダイ(nigawauguisudai)

所在 兵庫県宝塚市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒665-0064  兵庫県宝塚市仁川うぐいす台

仁川 (宝塚市)

(仁川うぐいす台 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 17:16 UTC 版)

日本 > 近畿地方 > 兵庫県 > 宝塚市 > 仁川 (宝塚市)
仁川
仁川
仁川の位置
北緯34度47分29秒 東経135度19分45秒 / 北緯34.79139度 東経135.32917度 / 34.79139; 135.32917
日本
都道府県  兵庫県
市町村 宝塚市
地区 良元村
人口
2025年(令和7年)6月1日現在)
 • 合計 10,699人
等時帯 UTC+9    (JST)
市外局番 0797[1]
ナンバープレート 神戸
テンプレートを表示

仁川(にがわ)は、兵庫県宝塚市南部にある地域。

地理

宝塚市の南部に位置しており、西側には六甲山(兵庫県立甲山森林公園)やゴルフ場あり、東側には市街地が広がっている。また東側には仁川駅があり、駅前には複数の商業施設が立ち並びなど、栄えている。元々良元村に属していたが、1954年に宝塚町と合併されたことにより、同年に宝塚市となった[2]西宮市にも仁川町はあるが同町とは違う。

河川

  • 仁川
  • 小仁川

大字[3]

郵便番号 住所
〒 665-0065 仁川旭ガ丘
〒 665-0064 仁川うぐいす台
〒 665-0061 仁川北
〒 665-0068 仁川清風台
〒 665-0062 仁川高台
〒 665-0063 仁川高丸
〒 665-0074 仁川台
〒 665-0066 仁川団地
〒 665-0067 仁川月見ガ丘
〒 665-0075 仁川宮西町

人口と世帯数

令和6年現在の人口と世帯数は以下の通りである[4]

世帯数 人口 男性 女性
仁川旭ガ丘 273世帯 625人 293人 323人
仁川うぐいす台 133世帯 312人 149人 163人
仁川北1丁目〜3丁目 1523世帯 3124人 1431人 1693人
仁川清風台 26世帯 92人 46人 46人
仁川高台1丁目〜2丁目 681世帯 1571人 693人 878人
仁川高丸1丁目〜3丁目 725世帯 1712人 755人 937人
仁川台 509世帯 1186人 536人 650人
仁川団地 299世帯 473人 209人 264人
仁川月見ガ丘 652世帯 1393人 648人 745人
仁川宮西町 106世帯 211人 93人 118人

交通

鉄道

バス[5]

  • <91系統> 阪急仁川駅のみ[6]
  • <35系統・36系統> 阪急仁川駅〜仁川口橋[7]
  • 仁川・売布循環線 全停留所[8]

施設

  • 宝塚市立会館仁川会館
  • さらら仁川公益施設管理事務所

郵便局

  • 宝塚鹿塩郵便局(仁川宮西町)

史跡

  • 五ケ山古墳3号墳
  • 五ケ山古墳4号墳
  • 五ケ山古墳弥生遺跡


教育施設

高校 なし

中学校[9]

  • 宝塚市立宝塚第一中学校(仁川うぐいす台)

小学校[10]

  • 仁川小学校(仁川宮西町)

脚注

  1. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2022年8月25日閲覧。
  2. ^ 宝塚市制施行”. www2.city.takarazuka.hyogo.jp. 2025年7月4日閲覧。
  3. ^ 兵庫県 宝塚市の郵便番号 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2025年7月4日閲覧。
  4. ^ 宝塚住民基本台帳人口”. 2025年7月4日閲覧。
  5. ^ 阪急バス”. 阪急バス. 2025年7月4日閲覧。
  6. ^ 運行系統図(宝塚すみれ墓苑線、武庫川新橋線)|路線バス|阪急バス”. 阪急バス. 2025年7月4日閲覧。
  7. ^ 運行系統図(西宮営業所)|路線バス|阪急バス”. 阪急バス. 2025年7月4日閲覧。
  8. ^ 運行系統図(仁川循環線、売布循環線)|路線バス|阪急バス”. 阪急バス. 2025年7月4日閲覧。
  9. ^ 中学校一覧”. 宝塚市公式ホームページ. 2025年7月4日閲覧。
  10. ^ 小学校一覧”. 宝塚市公式ホームページ. 2025年7月4日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仁川うぐいす台」の関連用語

仁川うぐいす台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仁川うぐいす台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仁川 (宝塚市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS