人風会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 18:11 UTC 版)
東大阪に結成された、北大阪の虎に対抗する組織。総勢1500人。北大阪には7校の同盟校がいたが、全て虎に敗れその配下に組み入れられてしまった。襲撃された同盟校を援護するため北大阪に向かう際、淀川新橋で待ち伏せていた虎の大幹部、根室・国友・神風の襲撃により大打撃を受けるが、突如現れた黒いゲリラに救出される。以後、メンバーは全員姿を隠し、黒いゲリラの一員として戦うことになる。 南原 慎二(なんばら しんじ) 人風会の会長。藤倉流弓術の使い手で、戦闘時には日本刀もつかう。義に厚い男で、同盟校を救うため、淀川新橋の戦いで五悪神の神風に左目をつぶされ失明しながらも、なお先頭に立って戦い、部下を奮起させる。黒いゲリラに救出された後、ゲリラの一員として行動する。
※この「人風会」の解説は、「熱笑!! 花沢高校」の解説の一部です。
「人風会」を含む「熱笑!! 花沢高校」の記事については、「熱笑!! 花沢高校」の概要を参照ください。
- 人風会のページへのリンク