人民の権利
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/09 14:16 UTC 版)
法制度におけるある人の位置を表現するために、ローマ人は「status」という表現を使うのが通例であった。人は、外国人とは異なる「ローマ市民」(羅: status civitatis)であったり、奴隷とは異なる「自由な身分」(羅: status libertatis)であったり、「家父長」(羅: pater familias)やその下の家人といったローマ人「家族の一員」(羅: status familiae)であったりしたわけである。このうち、古代ローマの法制を理解するにあたり、最も重要なのが家長権である。
※この「人民の権利」の解説は、「ローマ法」の解説の一部です。
「人民の権利」を含む「ローマ法」の記事については、「ローマ法」の概要を参照ください。
- 人民の権利のページへのリンク