人事を尽くして天命を待つとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 人事を尽くして天命を待つの意味・解説 

人事(じんじ)を尽(つ)くして天命(てんめい)を待(ま)つ

読み方:じんじをつくしててんめいをまつ

力のあらん限り尽くして、あとは静かに天命任せる。


人事を尽くして天命を待つ

作者早見俊

収載図書ちぎりの渡し―せっこの平蔵道場ごよみ
出版社ベストセラーズ
刊行年月2008.5
シリーズ名ベスト時代文庫


人事を尽くして天命を待つ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 18:24 UTC 版)

人事を尽くして天命を待つ(じんじをつくしててんめいをまつ)は、中国からのことわざ

概要

自分ができるだけの全ての努力を尽くしたならば、後は天命に任せて事の成り行きを見守るということを意味する。ここでの人事とは人間が行う事柄で、人間の力でできることを意味する。この人事を尽くすという表現を用いることで、相手に対しては自らは力の限りやれることをやったというニュアンスを伝えることができる。ここでの天命とは、命令で天が人に与えた使命ということを意味する。天命を待つという状態は、自分ではどうしょうもできないため天からの命令を受け入れようとするようになっているの状態のことである[1]

歴史

この言葉は胡寅によって著された『読史管見―紀・武帝』に記されている。ここでは4世紀の中国の東晋王朝の時代に、将軍であった謝安が攻め込んできた異民族の大群を見事に撃退したということがあった。この戦いは王朝の存亡を懸けたという一戦であった。この戦いで謝安は、様々な戦略を駆使して戦いに臨んで勝つことができていた。この謝安の戦いぶりのことを胡寅は『読史管見―紀・武帝』で人事を尽くして天命を待つと述べていた[2]

任天堂を築いた山内溥は「どんなに人事を尽くしたつもりでも、人間は所詮は天命を待つ心境にはなれない。そういう意味でもわたしは、任天堂の名の由来のごとく、人事を尽くして天命を待つのではなく、単純に「運を天に任せる」という発想を積極的に取りたい」と述べ、このことわざを疑問視した[3]

脚注

  1. ^ 「人事を尽くして天命を待つ」は4パターンで使える!語源や類語も解説 | Domani 「人事を尽くして天命を待つ」正しい意味や使い方を知ってる?語源や類語も解説”. Domani (2021年12月13日). 2024年1月22日閲覧。
  2. ^ 日本国語大辞典,デジタル大辞泉,故事成語を知る辞典,ことわざを知る辞典, 精選版. “人事を尽くして天命を待つ(じんじをつくしててんめいをまつ)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年1月22日閲覧。
  3. ^ 高橋健ニ著『任天堂商法の秘密――いかにして“子ども心”を掴んだか』

「人事を尽くして天命を待つ」の例文・使い方・用例・文例

  • 人事を尽くして天命を待つという諺が日本にはあります
  • 人事を尽くして天命を待つという諺が日本にはあります
  • 人事を尽くして天命を待つ。
  • 人事を尽くして天命を待つ.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人事を尽くして天命を待つ」の関連用語

人事を尽くして天命を待つのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人事を尽くして天命を待つのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人事を尽くして天命を待つ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS