京都府議会議員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 02:16 UTC 版)
1991年(平成3年)4月、松下政経塾を卒塾。被選挙権を得た最初の京都府議会議員選挙(左京区選出)に立候補し、後に同じ京都出身の衆議院議員となる北神圭朗ら学生ボランティアの支援により府議会史上最年少の28歳で初当選、厚生労働、環境対策委員、文教委員を歴任。前原によると「左京区というのは、ぼくの生まれた場所ですが、親父が死んでからは、山科区に引越したんです。ですから中学2年生からずっと離れていたので、そのとき住んでいた山科で出馬するか、生まれ育った左京で出馬するかずっと迷ったんです。結局、生まれ育ったところということで、左京で立候補して、今に至るんですけれども。」という。
※この「京都府議会議員」の解説は、「前原誠司」の解説の一部です。
「京都府議会議員」を含む「前原誠司」の記事については、「前原誠司」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から京都府議会議員を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 京都府議会議員のページへのリンク