京田辺市立桃園小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 京都府小学校 > 京田辺市立桃園小学校の意味・解説 

京田辺市立桃園小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 07:30 UTC 版)

京田辺市立桃園小学校
北緯34度49分32秒 東経135度44分44秒 / 北緯34.8255度 東経135.745472度 / 34.8255; 135.745472座標: 北緯34度49分32秒 東経135度44分44秒 / 北緯34.8255度 東経135.745472度 / 34.8255; 135.745472
過去の名称 田辺町立桃園小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 京田辺市
設立年月日 1984年
創立者 田辺町
共学・別学 男女共学
学校コード B126210003267
所在地 610-0343
京都府京田辺市大住仲ノ谷12-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

京田辺市立桃園小学校(きょうたなべしりつ とうえんしょうがっこう)は、京都府京田辺市大住仲ノ谷にある公立小学校。音楽を大切にし、毎月「今月の歌」を歌っている。北庭や中庭には芝生の「桃っ子広場」がある。マラソン大会は田辺カントリー倶楽部の芝生の上を走るコースとなっている。

沿革

校区

  • 大住ヶ丘(4丁目、5丁目)
  • 大住地区の一部
  • 薪地区の一部(薪狼谷、薪畠の一部、薪西山の一部)

卒業後の進路

交通

  • JR学研都市線大住駅から、徒歩約720m・約11分。
  • 京阪バス「31」・「63」・「66A」・「67」・「67B」・「67D」・「68」の各系統で、「健康ヶ丘」バス停下車後、徒歩約720m・約11分。

学校周辺

  • 健康ヶ丘公民館 - 敷地が隣接
  • 大住ゴルフガーデン
  • 田辺カントリークラブ - 校内マラソン大会では、コースの一部となる。

校区が隣接している学校

参考文献

  • 京田辺大百科編集委員会『京田辺大百科 生活情報篇』2006年8月1日

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京田辺市立桃園小学校」の関連用語

京田辺市立桃園小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京田辺市立桃園小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京田辺市立桃園小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS