京浜急行電鉄・都営地下鉄浅草線・京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道・新京成電鉄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 09:50 UTC 版)
「日本の鉄道ラインカラー一覧」の記事における「京浜急行電鉄・都営地下鉄浅草線・京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道・新京成電鉄」の解説
路線案内色 京浜急行電鉄・都営地下鉄浅草線・京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道・新京成電鉄のラインカラー鉄道会社路線記号色備考京浜急行電鉄 京急本線・空港線・大師線逗子線・久里浜線 KK 東京都交通局 浅草線 A ローズ 地下鉄線内では■も 京成電鉄 京成本線・東成田線・押上線金町線・千葉線・千原線 KS 青 成田空港線(成田スカイアクセス) オレンジ 北総鉄道 北総線 HS 芝山鉄道 芝山鉄道線 SR 新京成電鉄 新京成線 SL ジェントルピンク サブカラーとしてニューマルーン(■)が使用されている。かつては新京成マルーン(■)が使用されていた。 列車種別案内色 新京成電鉄を除く5者で共通の種別案内色が使用されている(新京成電鉄のみは種別の概念自体がない)。 スカイライナー モーニングライナー・イブニングライナー(2010年7月までは■) シティライナー(2015年12月以降は臨時列車のみ) 快特(快速特急)・ウィング号(2012年10月20日まではエアポート快特もこの色を使用) エアポート快特・アクセス特急 特急 通勤特急(2010年7月までは■) 快速 急行・エアポート急行 普通
※この「京浜急行電鉄・都営地下鉄浅草線・京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道・新京成電鉄」の解説は、「日本の鉄道ラインカラー一覧」の解説の一部です。
「京浜急行電鉄・都営地下鉄浅草線・京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道・新京成電鉄」を含む「日本の鉄道ラインカラー一覧」の記事については、「日本の鉄道ラインカラー一覧」の概要を参照ください。
- 京浜急行電鉄・都営地下鉄浅草線・京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道・新京成電鉄のページへのリンク