交建設計とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 交建設計の意味・解説 

交建設計

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 16:28 UTC 版)

株式会社交建設計
KOKEN Architects,INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
104-0032
東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋
設立 1963年6月21日
業種 建設業
法人番号 6010001043999
事業内容 建築の企画・設計監理、都市・地域計画、建築コンサルタント
代表者 奈雲 誠(代表取締役社長
資本金 2,700万円
従業員数 105名
外部リンク www.koken-archi.co.jp
テンプレートを表示

株式会社交建設計(こうけんせっけい)は、東京都中央区に本社を置く組織系建築設計事務所。鉄道関連の駅舎から商業施設を中心に、建築物の調査・企画・設計・監理等の様々な業務を行っている。

沿革

  • 1963年 - 国鉄の建築課長や東洋大学教授などを務めた山﨑兌により株式会社交通建築設計事務所として東海道新幹線駅の設立に合わせて創設。

山﨑の父は駿河台学園創設者の山﨑寿春、弟は駿河台学園理事長などを歴任し、駿河台大学を創設した山﨑春之である。

  • 1993年 - 株式会社交建設計に改称

事務所

  • 本 社 : 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋
  • 大阪事務所 : 大阪市淀川区西中島4-3-22 新大阪長谷ビル
  • 名古屋事務所 : 名古屋市中村区名駅南1-23-27 新笹島ビル
  • 九州事務所 : 福岡市博多区博多駅中央街8-20 第2博多相互ビル
  • 札幌営業所

主な作品

新幹線駅

駅舎

駅ビル

  • 盛岡駅ビル(フェザン
  • 秋田駅ビル(トピコ
  • 山形駅ビル(ホテルメトロポリタン山形+メトロプラザ)
  • 熊谷駅ビル(アズ熊谷
  • 宇都宮駅ビル(パセオ
  • 北千住駅ビル(ルミネ北千住)
  • 恵比寿駅ビル(アトレ恵比寿)
  • 大森駅ビル(アトレ大森)
  • 蒲田駅ビル(グランデュオ)
  • 荻窪駅ビル(ルミネ荻窪)
  • 国分寺駅ビル(セレオ国分寺
  • 八王子駅ビル(セレオ八王子北館)
  • 松戸駅ビル(アトレ松戸)
  • 宇和島駅ビル(JRホテルクレメント宇和島)

その他

参考文献

  • 駅に関わり続けて 交建設計 建築ジャーナル別冊 (2005年3月)
  • 駅再生-スペースデザインの可能性 鹿島出版会 編 (2002年11月)
  • 鉄道デザインEX volume04〜駅舎建築のデザインと機能〜 20120330
  • 建築ジャーナル 20120301
  • 日経アーキテクチュア 20120210
  • 商店建築 Vol.56 No.6 201206
  • 近代建築 200303
  • 駅のはなし―明治から平成まで―(交通ブックス104):交建設計・駅研グループ・著、交通研究協会・発行

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「交建設計」の関連用語

交建設計のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



交建設計のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの交建設計 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS