井上泰至とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上泰至の意味・解説 

井上泰至

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/17 04:18 UTC 版)

井上 泰至(いのうえ やすし、1961年 - )は、日本日本文学研究者防衛大学校教授博士(文学)

専門は近世文学(特に上田秋成武士の文学・人情本)だが、井原西鶴正岡子規高浜虚子についても手がける。

来歴

京都府京都市生まれ。上智大学文学部国文学科卒。同大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学

1989年防衛大学校助手、1991年同講師、1995年同助教授、2007年准教授、2012年教授。

2010年日本伝統俳句協会理事、2011年同常務理事。2013年国文学研究資料館客員教授。

2014年「近世刊行軍書の研究」で上智大学より博士の学位を取得。

2023年日本伝統俳句協会副会長、2025年日本伝統俳句協会会長

著書

共編など

  • 『改訂版 雨月物語:現代語訳付き』(KADOKAWA、角川ソフィア文庫) 2006年  ISBN 9784044011024
  • 『江戸文学41 軍記・軍書』(責任編集、ぺりかん社) 2009年  ISBN 9784831512482
  • 秀吉の対外戦争:変容する語りとイメージ:前近代日朝の言説空間』(金時徳共著、笠間書院) 2011年  ISBN 9784305705518
  • 『江戸の文学史と思想史』(田中康二共編、ぺりかん社) 2011年  ISBN 9784831513007
  • 『春雨物語』(一戸渉, 三浦一朗, 山本綏子共著、三弥井書店、三弥井古典文庫) 2012年  ISBN 9784838270798
  • 『日中韓の武将伝』(長尾直茂, 鄭炳説共編、勉誠出版、アジア遊学) 2014年  ISBN 9784585226390
  • 『江戸文学を選び直す:現代語訳付き名文案内』(田中康二共編、笠間書院) 2014年  ISBN 9784305707352
  • The Cambridge History of Japanese Literature.Editors:Haruo Shirane, Tomi Suzuki, David Lurie, 2015
  • 上田秋成研究事典』(秋成研究会編、笠間書院) 2016年  ISBN 9784305707901
  • 『秀吉の虚像と実像』(堀新共編、笠間書院) 2016年  ISBN 9784305708144
  • 『近世日本の歴史叙述と対外意識』(編著、勉誠出版) 2016年  ISBN 9784585221524
  • 『俳句のルール』(編著、笠間書院) 2017年  ISBN 9784305708403
  • 関ヶ原はいかに語られたか:いくさをめぐる記憶と言説』(編著、勉誠出版) 2017年  ISBN 9784585226789
  • 『清涼井蘇来集:江戸怪談文芸名作選』(校訂代表、国書刊行会) 2018年  ISBN 9784336060372
  • 『武家義理物語』(木越俊介, 浜田泰彦共著、三弥井書店、三弥井古典文庫) 2018年  ISBN 9784838271054
  • 『関ケ原合戦を読む:慶長軍記 翻刻・解説』(湯浅佳子共編、勉誠出版) 2018年  ISBN 9784585222279
  • 信長徹底解読:ここまでわかった本当の姿』(堀新共編、文学通信) 2020年  ISBN 9784909658319
  • 『資料論がひらく軍記・合戦図の世界:理文融合型資料論と史学・文学の交差』(編著、勉誠出版、アジア遊学) 2021年  ISBN 9784585325086
  • 『俳句がよくわかる文法講座:詠む・読むためのヒント』(堀切克洋共著、文学通信) 2022年  ISBN 9784909658791
  • 家康徹底解読:ここまでわかった本当の姿』(堀新共編、文学通信) 2023年  ISBN 9784909658951
  • 『渾沌と革新の明治文化:文学・美術における新旧対立と連続性』(勉誠出版) 2023年  ISBN 9784585325314

参考

  • NHK木曜時代劇『まんまこと ~ 麻之助裁定帳』(2015年7月~10月)の俳句を担当。
  • [1]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上泰至」の関連用語

井上泰至のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上泰至のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上泰至 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS