二川一男とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 二川一男の意味・解説 

二川一男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 00:44 UTC 版)

二川一男(ふたがわ かずお、1956年12月2日 - )は日本の厚生厚生労働官僚

来歴

富山県滑川市出身[1]東京都立両国高等学校を経て[2]1980年東京大学法学部第1類(私法コース)卒業後[3]厚生省へ入省。2001年内閣府政策統括官(経済社会システム担当)参事官(社会システム担当)[4]2003年厚生労働省大臣官房参事官(総務担当)[4]2004年厚生労働省医政局経済課長[4]2006年、厚生労働省医政局総務課長[4]2008年、厚生労働省大臣官房審議官年金担当、年金管理組織再編準備担当)[4]2010年、厚生労働省大臣官房総括審議官[4]2012年厚生労働省大臣官房長[4]2014年、厚生労働省医政局長[4]。2015年厚生労働事務次官。2017年株式会社日本ヘルスケア総合研究所執行役員東レ株式会社顧問[5]。2018年内閣官房社会保障改革室政策参与。2020年東レ株式会社取締役[6]、全国厚生農業協同組合連合会経営管理委員[7][8]京丹後市医療・健康戦略アドバイザー[9]。一般財団法人日本AED財団顧問[10]、公益財団法人鈴木謙三記念医科学応用研究財団理事なども歴任した[11]

脚注

  1. ^ 厚労省次官に二川氏(滑川出身)起用へ北日本新聞2015.09.19 01:13
  2. ^ 「霞が関人物録 富山県(下)=厚労省に一大勢力「築く」」医薬経済 1433号 (2012年12月01日発売)
  3. ^ 『東大人名録,第1部』1986年発行、72ページ
  4. ^ a b c d e f g h 第23回福祉懇話会のご案内 日本介護事業連合会
  5. ^ 国家公務員法第106条の25第1項等の規定に基づく国家員の再就職状況の報告(平成29年10月1日~同年12月31日分) 平成 30年 3月 27日内閣官房内閣人事局
  6. ^ 役員一覧取締役東レ株式会社
  7. ^ 役員一覧全国厚生農業協同組合連合会
  8. ^ 会長に山野氏(鹿児島)、副会長に今井氏(新潟)=JA全厚連日本農民新聞2020年7月29日
  9. ^ 1.民民れんけい推進本部アドバイザー委嘱 (PDF ... -京丹後市
  10. ^ News letter vol.7 を発行しました日本AED財団
  11. ^ 理事鈴木謙三記念医科学応用研究財団
先代
村木厚子
厚生労働事務次官
2015年 - 2017年
次代
蒲原基道
先代
原徳壽
厚生労働省医政局長
2014年 - 2015年
次代
神田裕二
先代
岡崎淳一
厚生労働省大臣官房長
2012年 - 2014年
次代
蒲原基道



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  二川一男のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二川一男」の関連用語

二川一男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二川一男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二川一男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS