二川バスストップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 中国地方のバス停 > 二川バスストップの意味・解説 

二川バスストップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/05 15:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

二川バスストップ(ふたかわバスストップ)は、岡山県真庭市種1843-15の米子自動車道上にあるバス停

歴史

施設

隣接する地蔵公園に駐車場5台と公衆トイレ(男女別)あり。

上り線

下り線

  • バス停留所(待合室付き)

停車する路線

のりば 愛称 会社名 行先 備考
上り線 山陰特急バス 日本交通 (鳥取県)日本交通 (大阪府) 大阪(大阪国際空港なんば (OCAT)・弁天町) 一部の便のみ停車
下り線 降車専用

バス停へのアクセス

いずれも2016年7月15日より運行開始。

  • 真庭市コミュニティバス(アストピア蒜山(蒜山なごみの温泉 津黒高原荘)に運行委託) 32系統(蒜山(二川BS)ルート:予約制) ・ 33系統(湯原(二川BS)ルート:予約制)湯原・蒜山(二川BS)バス停(地蔵公園横)[3]
    • 津黒高原荘・蒜山高原 - 湯原・蒜山(二川BS)
    • 津黒高原荘・湯原温泉 - 湯原・蒜山(二川BS)

周辺

  • ふたかわ工芸館
  • 地蔵公園
  • 真庭市立二川小学校
  • 二川郵便局

E73 米子自動車道
(2) 湯原IC/BS - 二川BS - 蒜山高原SA - (3) 蒜山IC - (4) 江府IC/BS

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 高速バス|米子線「湯原・蒜山【二川BS】(ゆばらひるぜん【ふたかわばすすとっぷ】)」 バス停新設”. 日本交通株式会社 (2016年6月14日). 2016年6月25日閲覧。
  2. ^ 大阪方面高速バスが湯原・蒜山(二川BS)に停車します”. 真庭市役所生活環境部くらし安全課 (2016年6月22日). 2016年6月25日閲覧。
  3. ^ 真庭市コミュニティバス『まにわくん♡』の運行について”. 真庭市役所生活環境部くらし安全課 (2016年6月22日). 2016年6月25日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二川バスストップ」の関連用語

二川バスストップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二川バスストップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二川バスストップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS