予防接種投与
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 02:14 UTC 版)
投与後、一定期間の献血が不可能となる。 24時間(不活化ワクチンおよびトキソイド)A型肝炎、インフルエンザ、日本脳炎、コレラ、肺炎球菌、百日咳、破傷風 48時間新型コロナウイルス(ファイザー社製・武田/モデルナ社製) 4週間B型肝炎、おたふくかぜ、風疹、BCG 6週間新型コロナウイルス(アストラゼネカ社製) 2か月天然痘 3か月(抗血清)破傷風、蛇毒、ガス壊疽、ボツリヌス 6か月抗HBsヒト免疫グロブリン 1年狂犬病ワクチン
※この「予防接種投与」の解説は、「献血」の解説の一部です。
「予防接種投与」を含む「献血」の記事については、「献血」の概要を参照ください。
- 予防接種投与のページへのリンク