主翼内蔵方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 00:23 UTC 版)
主翼にジェットエンジンを埋め込ませた方式。世界初のジェット旅客機であるデ・ハビランド コメットやそれをベースに開発されたニムロッド対潜哨戒機、巨大な主翼を持つアブロ バルカン等、イギリス製航空機に多くみられた方式。ただし当然の事ながらエンジンを内蔵した主翼はより厚くする必要がある。ジェット機は高速化により主翼を薄くする方向に発展していったため、主翼にエンジンを内蔵する方式はこれとは矛盾するものであるため、採用例は多くない。
※この「主翼内蔵方式」の解説は、「ジェット機」の解説の一部です。
「主翼内蔵方式」を含む「ジェット機」の記事については、「ジェット機」の概要を参照ください。
- 主翼内蔵方式のページへのリンク