主なマイコンメーターの復帰操作
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 22:35 UTC 版)
「都市ガス」の記事における「主なマイコンメーターの復帰操作」の解説
画像のメーター(NB型メーター)では左上の黒いキャップを外すとリセットボタンが現れる。ガス機器を全て停止し、リセットボタンをしっかり奥まで押して、ランプが点滅から点灯に変わったらゆっくりと手を放す(素早く放すと感震作動で再び遮断する事があるため)。ランプは再び点滅を始め、マイコンがガス管を(圧力で)検査して異常がなければ(その間にガスが流れなければ)、ガス漏れはないと判断され数分後に安全装置が解除される。その際、ランプの点滅が止まってガスも再び流れる。復帰操作を試みてもガスが止まる場合は、配管の損傷などの可能性が考えられるので、ガス会社に連絡する。
※この「主なマイコンメーターの復帰操作」の解説は、「都市ガス」の解説の一部です。
「主なマイコンメーターの復帰操作」を含む「都市ガス」の記事については、「都市ガス」の概要を参照ください。
- 主なマイコンメーターの復帰操作のページへのリンク