中距離支援型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 01:00 UTC 版)
「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の記事における「中距離支援型」の解説
200m〜500m前後の砲撃戦に特化したカテゴリ。 適正距離での射撃は全体的にダメージが高く脅威であるが、反面それ以外の距離での戦闘には不向き。武装の中には敵拠点に有効打を与えられる武装もある。 REV1.10アップデートにより、一部の機体には格闘能力やサブ射撃と引き換えに追加弾を装備することができる『ダブル・アームド・システム』を実装された。
※この「中距離支援型」の解説は、「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の解説の一部です。
「中距離支援型」を含む「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の記事については、「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の概要を参照ください。
- 中距離支援型のページへのリンク