並木駅とは? わかりやすく解説

並木駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 14:08 UTC 版)

並木駅
なみき
NAMIKI
内野 (1.2 km)
(0.3 km) 種鶏場前
所在地 埼玉県大宮市大字並木
所属事業者 西武鉄道
所属路線 大宮線
キロ程 10.9 km(川越久保町起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1906年明治39年)4月16日
廃止年月日 1941年昭和16年)2月25日
テンプレートを表示

並木駅(なみきえき)は、かつて埼玉県大宮市大字並木(現・さいたま市大宮区三橋一丁目)に存在した、西武鉄道大宮線停留場

概要

内野駅から鴨川を渡り、三橋の東側中心部に入ったところに存在した。現在の三橋中学校の北に当たる。

列車交換の可能な停留場について記述が揺れている中、確実に交換可能であった停留場の一つである。

歴史

廃線後の状況

道路そのものが埼玉県道2号さいたま春日部線(旧国道16号)で拡張を受けており、電停の痕跡は残されていない。

隣の駅

西武鉄道
大宮線
内野駅 - 並木駅 - 種鶏場前駅

参考文献

  • 建設省編『埼玉県・西武鉄道』(建設省公文書)
  • 鉄道省編『西武鉄道(元川越電気、武蔵水電)』(鉄道省文書)
  • 鉄道省編『西武鉄道(元武蔵鉄道)2』(鉄道省文書)
  • 鉄道省編『西武鉄道別全』(鉄道省文書)
  • 鉄道省編『西武鉄道3』(鉄道省文書)
  • 鉄道省編『西武鉄道』(鉄道省文書)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「並木駅」の関連用語

並木駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



並木駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの並木駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS