与力松
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/02 15:27 UTC 版)
1947年(昭和22年)12月23日、文部省より天然記念物に指定された。樹高35m、目通り(目の高さ=地上1.3mでの幹周り)5.3mに達し、樹齢900年以上と言われたが、1980年(昭和55年)12月、松食虫による枯死のため、伐採された。 現在は、小野小学校のシンボルとして、与力松を型どった原型が「与力の丘」にあるほか、その2世にあたる樹も立っている。 詳細は「与力マツ」を参照
※この「与力松」の解説は、「松山市立小野小学校」の解説の一部です。
「与力松」を含む「松山市立小野小学校」の記事については、「松山市立小野小学校」の概要を参照ください。
- 与力・松のページへのリンク