トリブロモアンチモン(III)
三臭化アンチモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/06/21 10:09 UTC 版)
三臭化アンチモン | |
---|---|
![]() |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 7789-61-9 |
特性 | |
化学式 | SbBr3 |
モル質量 | 361.472 g/mol |
外観 | 無色の吸湿性の固体 |
密度 | 4.35 g/cm3, 固体 |
融点 | 96.6°C |
沸点 | 280°C |
構造 | |
結晶構造 | 斜方晶系 |
特記なき場合、データは常温(25 °C)・常圧(100 kPa)におけるものである。 |
三臭化アンチモン(さんしゅうかアンチモン、Antimony tribromide)は、化学式がSbBr3の無機化合物である。難燃剤としてポリエチレンなどのポリマーに添加される[1]。
脚注
- ^ Yang, Y. P., D. G. Brewer, and J. E. S. Venart (1991). “A study of the synergistic action of antimony oxide in fire-retardant polyethylene”. Fire and Materials 15: 37. doi:10.1002/fam.810150107.
|
三臭化アンチモンと同じ種類の言葉
- 三臭化アンチモンのページへのリンク