三浦暁子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三浦暁子の意味・解説 

三浦暁子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 08:49 UTC 版)

三浦 暁子(みうら あきこ、1956年11月3日 - )は、日本のエッセイスト

人物・来歴

静岡県生まれ。上智大学文学部史学科卒業。大学在学中に、東京都立三田高等学校の先輩である三浦太郎と結婚し、三浦朱門曽野綾子夫妻の「嫁」としてエッセイを書く。恋愛論・結婚論が多かったが、近年は人物評伝を書いている。

著書

  • 『テーマは愛』海竜社 1990
  • 『女のシンフォニー 結婚12年の歩み』河合出版 1992
  • 『一人息子と結婚して』講談社 1992
  • 『結婚する理由 愛を育てるための選択』海竜社 1993
  • 『あなたのペースでマイ・ウェイ ハミング主婦の幸せさがし』PHP研究所 1993
  • 『もうすぐ女ざかり 人生変えどき変わりどき』講談社 1994
  • 『ラブレターの秘訣』講談社文庫 1995
  • 『大震災、主婦の体験』講談社 1996
  • 『恋の手ほどき 臆病なあなたに贈る「彼の心のつかみ方」』講談社 1997
  • 『結婚を考えはじめたとき読む本』三笠書房 1998
  • 『長男の嫁』三笠書房 2000
  • 『習わず、覚えず、使って、にっこり 私のパソコンライフ』NTT出版 2004
  • 『ボルネオの白きラジャ ジェームズ・ブルックの生涯』NTT出版 2006
  • 梶本隆夫物語 阪急ブレーブス不滅の大投手』燃焼社 2007
  • 『太郎の嫁の物語』ビジネス社 2023

共著

  • 『太郎家族のボルネオ日記』三浦太郎共著 河合出版 1990
  • 『家族はわかり合えないから面白い』三浦朱門共著. 三笠書房, 2013.9

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三浦暁子」の関連用語

三浦暁子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三浦暁子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三浦暁子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS