三宅右近家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 07:12 UTC 版)
五世野村万蔵の次男万介は流儀の了承を得て九世三宅藤九郎を襲名し、三宅藤九郎家を復興した。九世藤九郎には2人の息子があり、長男は宗家復興のため山脇家の養子となり、芸名を和泉元秀と名乗る。次男が三宅藤九郎家の家系を守って三宅右近を名乗り現在に至っている。右近の息子、右矩・近成も狂言方である。 芸風は野村万蔵家と大きく変らないが、本狂言においては世話物的写実性が目立つ一方で、間狂言では式楽的な上品さが強調されるようである。
※この「三宅右近家」の解説は、「和泉流」の解説の一部です。
「三宅右近家」を含む「和泉流」の記事については、「和泉流」の概要を参照ください。
- 三宅右近家のページへのリンク