三宅優とは? わかりやすく解説

三宅優

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 09:45 UTC 版)

三宅 優
出身地 日本 愛媛県松山市
ジャンル ゲームミュージック
職業
担当楽器 DTMギター
活動期間 1997年 -
公式サイト miyakeyuu.com

三宅 優(みやけ ゆう)とは、愛媛県松山市出身の音楽家ゲームミュージック作曲編曲およびディレクションプロデュースを手掛ける。1997年よりバンダイナムコゲームスに所属していたが、2011年6月に独立。NAMCOサウンドチーム出身者による同人音楽サークルnanosoundsの一員であり、DJとしてEutronの別名を持つ。

主な作品

(楽曲提供、共作の作品を含む)

ゲーム

音楽作品

(CDまたは配信のみ作品も含む)

サウンドトラック

  • 鉄拳タッグトーナメント(2000年4月)
  • リッジレーサー5(2000年5月)
  • 塊魂「塊フォルテッシモ魂」(2004年5月19日)
  • リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ(2005年4月27日)
  • みんな大好き塊魂「塊は魂」(2005年7月20日)
  • 僕の私の塊魂「塊オリジナルサウンドトラック魂」(2005年12月21日)
  • リッジレーサー7 ダイレクト・オーディオ(2007年4月25日)
  • ビューティフル塊魂サウンドトラック「塊ステキ魂」(2007年11月21日)
  • リッジレーサー6 ダイレクト・オーディオ(2009年1月14日)
  • 塊魂TRIBUTE「かたまりたけし」(2009年8月19日)
  • のびのびBOY 0---0(2010年4月28日)
  • 塊魂ノ・ビ〜タ「かたもりだましい」(2011年12月21日)
  • NobiTunes 0---0 のびのびBOY(2011年5月11日)
  • 塊魂ノ・ビ〜タ2「かまたりだましい」(2012年4月11日)
  • RIDGE RACER – PLANETARY SOUNDS(2012年3月15日)
  • 塊魂ノ・ビ〜タ3「塊アバンチュール魂」(2012年11月21日)
  • XEVIOUS 30TH ANNIVERSARY TRIBUTE(2013年1月29日)

他の参加作品

  • Everything needs love featuring BoA / MONDO GROSSO(2002年10月30日・2003年6月25日)
  • グルーヴィーソースレコーディングス A/W
  • FM音源マニアックス(2006年6月1日)
  • Game Music Prayer2(2013年4月27日)
  • ザ・レジェンドアーチスト お宝発見!(2014年6月4日)

主な受賞歴

  • ゲームスポットベスト&ワーストオブ2004 ベストオリジナルミュージック
  • 米TIME誌ベストアンドワースト2004 ベストビデオゲーム4位
  • 2004年 グッドデザイン賞
  • G.A.N.G. (Game Audio Network Guild) ベストオリジナルボーカルソングーポップ2006
  • 2006年 グッドデザイン賞

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三宅優」の関連用語

三宅優のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三宅優のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三宅優 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS