三ッ峰とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三ッ峰の意味・解説 

三ッ峰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 16:30 UTC 版)

三ッ峰
羅臼岳から望む三ッ峰
標高 1,509 m
所在地 日本 北海道
斜里郡斜里町
目梨郡羅臼町
位置 北緯44度05分03秒 東経145度07分57秒 / 北緯44.08417度 東経145.13250度 / 44.08417; 145.13250座標: 北緯44度05分03秒 東経145度07分57秒 / 北緯44.08417度 東経145.13250度 / 44.08417; 145.13250
山系 知床連峰
三ッ峰 (北海道)
三ッ峰 (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

三ッ峰(みつみね)は、北海道斜里郡斜里町目梨郡羅臼町にある標高1,509mの山である。

概要

知床連峰の山で羅臼岳とは羅臼平を挟んで対峙する。山頂部は2つの平行な山稜が並ぶ二重山稜[1]、名前の通り3つの峰があり最高峰は東側の山稜、他2つのピークは西側の山稜に並び、標高は北側のピークは約1,470m、南側のピークは約1,480mである。

羅臼岳から知床硫黄山にかけて縦走路が整備されているが三ッ峰は山頂ではなく二重山稜の間を通るため山頂までの道は存在しないものの、最高峰と標高約1,470mピークには踏み跡があるため、多くはないが登山道を逸れて山頂へ登る人もいる。

脚注

  1. ^ Figure 1: Map of the Shiretoko Peninsula, Hokkaido, Japan.”. doi.org. 2025年1月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  三ッ峰のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三ッ峰」の関連用語

1
12% |||||

2
12% |||||

3
8% |||||

三ッ峰のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三ッ峰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三ッ峰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS