一般命令
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 23:11 UTC 版)
「Intel 80286」の記事における「一般命令」の解説
80286で新たに追加された命令のうち11個の拡張命令セットは、後に発表された80186にも採用され、共通で使用できた。このほか既存の命令ではIMULとPUSHに即値(イミディエイト)が指定できるようになり、シフト・ローテイト命令ではCLレジスタを介さずに 1 以外の値を直接指定できるようになった。これらは80186でも同様である。 詳細は「Intel 80186」を参照 80286はリアルモードにおいて8086や80186と高い互換性を持つものの、完全に等価というわけではない。異なる点としては、80286以降ではPUSH SP命令の挙動が変更されている。また既存命令の組み合わせであっても、プロテクトモード上では挙動の異なる場合がある。
※この「一般命令」の解説は、「Intel 80286」の解説の一部です。
「一般命令」を含む「Intel 80286」の記事については、「Intel 80286」の概要を参照ください。
- 一般命令のページへのリンク