一時期他局に移行していた地域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 21:29 UTC 版)
「全日本プロレス中継」の記事における「一時期他局に移行していた地域」の解説
地域によっては、一時期他局へ放映権移行が行われ、ネットを開始した放送局に放映権が復帰した地域もあった(太字は一時期ネットした放送局)。大分放送は『ワールドプロレスリング』もネットしていた他、鹿児島テレビは1982年10月の鹿児島放送(テレビ朝日系列)開局まで『ワールドプロレスリング』もネットしていた。 テレビ大分→大分放送→テレビ大分テレビ大分は『日本プロレス中継』から継続して本番組をネットしていたが、編成の都合で1980年代前半に大分放送へ放映権したものの、1985年10月のゴールデンタイム復帰に伴い、土曜19時台が日本テレビ系同時ネット枠であるテレビ大分へ再移行。 南日本放送→鹿児島テレビ→南日本放送南日本放送は『日本プロレス中継』から継続して本番組をネットしていたが(本番組は遅れネット)、1975年4月、鹿児島テレビへ移行されたものの(1988年4月以降は遅れネット化)、1992年4月の鹿児島テレビの編成見直しに伴い南日本放送へ再移行され、放送時間が30分に短縮された1994年4月に鹿児島読売テレビへ再々移行。
※この「一時期他局に移行していた地域」の解説は、「全日本プロレス中継」の解説の一部です。
「一時期他局に移行していた地域」を含む「全日本プロレス中継」の記事については、「全日本プロレス中継」の概要を参照ください。
- 一時期他局に移行していた地域のページへのリンク