ヴァルトバッハ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/08 09:52 UTC 版)
ヴァルトバッハは1265年に初めて文献上に記録されている。当時はレーヴェンシュタイン伯領に属していた。1375年にハプスブルク家の所領となった。ハプスブルク家は、1387年に、領土整備の都合上から、ホーエンローエ家のゲーラブロンとこの村を交換した。1450年にこの村はプファルツ選帝侯領となり、ランツフート継承戦争後の1504年にヴュルテンベルク公領となり、1534年に修道院オーバーアムト・リヒテンシュテルンの管轄下に属した。ドイツ農民戦争では1525年に略奪を受けた。1807年からオーバーアムト・ノイエンシュタインの管轄下にあったが、1812年にはオーバーアムト・エーリンゲン(1938年からエーリンゲン郡)の所属となった。1972年の郡の再編により、新たに創設されたホーエンローエ郡に編入された。
※この「ヴァルトバッハ」の解説は、「ブレッツフェルト」の解説の一部です。
「ヴァルトバッハ」を含む「ブレッツフェルト」の記事については、「ブレッツフェルト」の概要を参照ください。
- ヴァルトバッハのページへのリンク