ヴァドダラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァドダラの意味・解説 

ヴァドーダラー

(ヴァドダラ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/30 17:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴァドーダラー
વડોદરા, वडोदरा

ヴァドーダラーの中心にあるニヤーイ・マンディル(Nyay Mandir)
位置
ヴァドーダラー
ヴァドーダラー (グジャラート州)
ヴァドーダラー
ヴァドーダラー (インド)
座標 : 北緯22度18分0秒 東経73度12分1秒 / 北緯22.30000度 東経73.20028度 / 22.30000; 73.20028
行政
インド
  グジャラート州
 市 ヴァドーダラー
地理
面積  
  市域 148.95 km2
標高 129 m
人口
人口 (2012年現在)
  市域 1,602,424 [1]
その他
等時帯 IST (UTC+5:30)
公式ウェブサイト : www.vadodaracity.com

ヴァドーダラー(Vadodara, グジャラート語: વડોદરા, マラーティー語: वडोदरा)は、インド西部のグジャラート州の都市である。かつてはガーイクワード家及びヴァドーダラー藩王国の首都であった。

面積148.22平方キロメートル、人口約160万人(2012年)[1]。インドの都市圏で16番目[2]、グジャラート州で3番目に人口の多い都市であり、州の人口のおよそ7%が集中している(2001年人口統計)[3]

名称

別名:バローダー(Baroda, बड़ोदा)。現地語でも表記や発音に幅があるため、日本語でもヴァドダラ、バドダラ、ワドダラ、バローダなどと様々な表記が存在する。

交通

アフマダーバードまで約100km、ムンバイまで約400km。ヴァドーダラー空港(Vadodara Airport)があり、インド国内主要都市と接続している。

出典

  1. ^ a b India: largest cities and towns and statistics of their population”. World Gazetteer. 2006年11月17日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年2月14日閲覧。
  2. ^ About us”. The number of metropolitan cities in India & in Gujarat State(Population in 2001). グジャラート州政府 都市開発・都市住宅部. 2012年2月14日閲覧。
  3. ^ Urban Scenario”. Index of Primacy. グジャラート州政府 都市開発・都市住宅部. 2012年2月14日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァドダラ」の関連用語

ヴァドダラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァドダラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァドーダラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS