ワープスシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ワープスシリーズの意味・解説 

ワープスシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 02:45 UTC 版)

ツクダホビー」の記事における「ワープスシリーズ」の解説

詳細は「ワープス」を参照 ルパン三世 カリオストロの城 LUPIN III CATSLE OF CAGLIOSTRO (1987年) 番外編 基本ルール(ワープスオリジナル)に先行して発売され単体でのプレイが可能。 逆襲のシャア CHAR'S COUNTER ATACK (1988年) 番外編 基本ルール先行して発売され単体でのプレイが可能。PCはモビルスーツパイロットとなる、『機動戦士ガンダム』から『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』にかけての(1988年までに発表された)MSデータ化されており、宇宙世紀ガンダムRPGとして活用可能。 ワープスオリジナル(1988年) 基本ルール。 ワープスファンタジー パート1:ヒーローズレルム ワープスファンタジー パート2リング オブ リリアナ ワープスファンタジー パート3:ビーストランド ワープスファンタジー パート4:ウィザードシティー ワープスファンタジー パート5ウォリアーズ&メイジズ ワープスファンタジーシリーズは、ファンタジーRPG職業毎のルール分冊したサプリメントプレイには基本ルールが必要。 アップルシード アップルシード 漫画『アップルシード』取り扱う拡張ルールデータ上記番外編とは異なり単体ではプレイ不可基本ルールが必要。 トーキョーシティー1989 TOKYO CITY 1989 ---WARPS FUTURE Part.1 現代物のサプリメント。ワープスフューチャーシリーズPart.1であるが、続編発表されなかった。

※この「ワープスシリーズ」の解説は、「ツクダホビー」の解説の一部です。
「ワープスシリーズ」を含む「ツクダホビー」の記事については、「ツクダホビー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワープスシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワープスシリーズ」の関連用語

ワープスシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワープスシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのツクダホビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS