ワンカヨとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワンカヨの意味・解説 

ワンカヨ【Huancayo】

読み方:わんかよ

ペルー中部都市フニン県県都アンデス山脈東部アマゾン川水系のマンタロ川が刻む渓谷位置するインカ帝国時代交通路沿いにあり、先住民の伝統的な衣料品食料品などを売る日曜市が有名。同国における小麦主な生産地の一。


ワンカヨ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 06:12 UTC 版)

ワンカヨ
Huancayo
市旗 市章
位置
ワンカヨ
ワンカヨ (ペルー)
ワンカヨ
ワンカヨ (南アメリカ)
座標 : 南緯12度4分 西経75度13分 / 南緯12.067度 西経75.217度 / -12.067; -75.217
歴史
建設 1572年6月1日
行政
ペルー
 県 フニン県
 市 ワンカヨ
地理
面積  
  市域 319.41 km2
標高 3,259 m
人口
人口 (2021年現在)
  市域 390,899人
  備考 [1]
その他
等時帯 グリニッジ標準時 (UTC-5)
公式ウェブサイト : http://www.munihuancayo.gob.pe/

ワンカヨ(Huancayo)は、ペルー中部にある高原都市。フニン県の県都。人口は39万899人(2021年)。

アンデス山脈の東側、標高3350mに位置する。有名である日曜市では周辺に在住する先住民が食料品、手芸品を販売する。大聖堂、国立中央ペルー大学がある。

交通

リマから中央アンデス鉄道が通じる。

脚注

  1. ^ peru cities population.php”. 18 May 2023閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンカヨ」の関連用語

ワンカヨのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンカヨのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンカヨ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS