ローソン (バンド)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/11 02:13 UTC 版)
ローソン Lawson |
|
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | ポップ・ロック |
活動期間 | 2009年 - 現在 |
レーベル | Polydor![]() ユニバーサルミュージック Interscope Mercury ![]() |
公式サイト | http://www.lawsonofficial.com/ |
メンバー | アンディ・ブラウン ジョエル・ピート ライアン・フレッチャー アダム・ピッツ |
ローソン(Lawson)は、イギリスのロンドン出身のバンド。バンド名はボーカルのアンディー・ブラウンの命を救ったリヴァプールの脳外科医、デイヴィッド・ローソン医師の名前に由来する。
目次
メンバー
- アンディ・ブラウン(Andy Brown) - リードヴォーカル、アコースティックギター
- ジョエル・ピート(Joel Peat) - ギター
- ライアン・フレッチャー(Ryan Fletcher) - ベース
- アダム・ピッツ(Adam Pitts) - ドラム
ディスコグラフィー
アルバム
スタジオ・アルバム
年 | タイトル | アルバム詳細 | 最高位 | 認定 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
UK | IRE | SCO | ||||||||||||
2012 | Chapman Square |
|
4 | 23 | 4 |
|
||||||||
2016 | Perspective |
|
23 | - | 13 | |||||||||
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。 |
リパッケージ・アルバム
年 | タイトル | アルバム詳細 |
---|---|---|
2012 | Chapman Square Chapter II |
|
EP
年 | タイトル | アルバム詳細 | 最高位 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AUS | UK | |||||||||||
2013 | iTunes Festival: London 2013 |
|
- | - | ||||||||
2015 | Lawson |
|
76 | - | ||||||||
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。 |
シングル
年 | タイトル | チャート最高位 | 認定 | 収録アルバム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
UK | IRE | HUN | POL | SCO | ||||
2012 | "When She Was Mine" | 4 | 46 | - | - | 4 | Chapman Square | |
"Taking Over Me" | 3 | 32 | 39 | - | 3 | |||
"Standing in the Dark" | 6 | 50 | - | - | 5 |
|
||
"Learn to Love Again" | 13 | 50 | - | - | 11 | |||
2013 | "Brokenhearted" (feat. B.o.B) | 6 | 12 | 40 | - | 5 | Chapman Square Chapter II | |
"Juliet" | 3 | 32 | - | 3 | 3 | |||
2015 | "Roads" | 11 | - | - | - | 4 | Perspective | |
"Under the Sun" | - | - | - | - | - | Lawson / Perspective (Deluxe edition) | ||
2016 | "Money" | - | - | - | - | - | Perspective | |
"Where My Love Goes" | - | - | - | - | 92 | |||
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。 |
プロモーショナル・シングル
年 | タイトル | 収録アルバム |
---|---|---|
2015 | "Love Is You" | アルバム未収録 |
"We Are Kings" | Lawson / Perspective (Deluxe edition) |
脚注
外部リンク
「ローソン (バンド)」の例文・使い方・用例・文例
- ローソンヒノキの材
- 大手コンビニチェーンのローソンが郵政事業庁と提携した。
- 2003年1月1日から約7700のローソンの店舗に郵便ポストが設置される。
- ローソンはそのすべての店舗に郵便ポストを設置するため,約1億円を支払う。
- ローソンは,郵便ポストがコンビニになじみのない中高年の客をひきつけるだろうと期待している。
- 郵便物は,ローソンの店舗に郵便物を配達する配達員によって1日に1度収集されることになるので,郵政事業庁にとってコストの増加はほとんどないだろう。
- ローソンは全国に広がった郵便ネットワークを利用することを望んでいる。
- ローソンのタラコは北米産だ。
- フィギュアは10種類あり,12月8日からセブン-イレブンやローソン,その他のコンビニで30万セットが売られる。
- セブン―イレブン・ジャパンやローソンも被災地に移動式店舗を導入した。
- コンビニチェーンのローソンでも,今年は特製クリスマスケーキの予約が昨年を上回っている。
- ローソンのケーキには高級イチゴを使用し,1万500円で売られている品もある。
- 例えば,ローソンは「ローソンマート」というスーパーのようなコンビニを展開している。
- ローソンは同年までにローソンマートを500店にする予定だ。
- ローソン_(バンド)のページへのリンク