ローエングリン砲台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 06:40 UTC 版)
「地球連合軍の艦船及びその他の兵器」の記事における「ローエングリン砲台」の解説
『SEED DESTINY』第17、18話に登場。アークエンジェル級などが搭載する同名の陽電子破城砲をトーチカ用途に転用したもので、エネルギーはガルナハン基地と直結したケーブルから供給される。本基が“矛”を務め、再チャージが完了するまでは陽電子リフレクターを備えるMA・ゲルズゲーを“盾”とする事で鉄壁の防衛体制を敷いていた。『SEED DESTINY ASTRAY』では、アーモリー・ワン付近の暗礁地帯にある隕石の中に秘匿されていた同砲台が登場する。
※この「ローエングリン砲台」の解説は、「地球連合軍の艦船及びその他の兵器」の解説の一部です。
「ローエングリン砲台」を含む「地球連合軍の艦船及びその他の兵器」の記事については、「地球連合軍の艦船及びその他の兵器」の概要を参照ください。
- ローエングリン砲台のページへのリンク