ロンドン芸術大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 演劇学校 > ロンドン芸術大学の意味・解説 

ロンドン芸術大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 08:42 UTC 版)

ロンドン芸術大学
University of the Arts London
種別 国立大学
大学システム
設立年 1986年 - ロンドン・インスティテュート
2004年 - ロンドン芸術大学
所在地 イギリス
イングランドロンドン
スクールカラー
公式サイト http://www.arts.ac.uk
テンプレートを表示

ロンドン芸術大学(University Of The Arts London、略称 UAL)は、アートデザインファッションコミュニケーションなどの分野を中心とした、6つの国立の芸術系単科大学(カレッジ)からなる大学連合

大学・大学院には、英国に限らず世界100カ国以上の国々から24,000名に上る学生が在籍しており、ヨーロッパ最大規模の芸術系大学・大学院のひとつである。卒業生からは、ロンドン芸術大学名誉教授でもあるジミー・チュージョン・ガリアーノアレキサンダー・マックイーンステラ・マッカートニージェームズ・ダイソンテレンス・コンランジャーヴィス・コッカーら、著名アーティストデザイナー、クリエイターを多く輩出している。

構成カレッジ

キャンバーウェル・カレッジ・オブ・アーツ(Camberwell College of Arts)
芸術やデザインの基礎を理論と実践の両面から身に付ける幅広い専門的なコースを持つ。銀細工、彫刻、陶器、グラフィック、美術史、修復等の学部、大学院コースおよびファンデーションコースを擁する。
セントラル・セント・マーチンズ(Central Saint Martins)
ロンドン芸術大学の中で、一番規模が大きく、ファッション、アートデザイン分野で世界を代表する大学のひとつ。ファイン・アート、セラミック、ファッション、グラフィック、ジュエリーデザイン、 プロダクト・デザイン、テキスタイル、シアター等のコースを擁する。
チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ(Chelsea College of Arts)
芸術大学として世界のなかでも長い歴史を持つ大学で、絵画、彫刻、印刷、メディア、テキスタイル、室内装飾、 インテリア建築、ステンドグラス等を自由な組み合わせで履修することができる。2年間で修了できるデザイン( Textile Design、Interior Design、Public Art & Design)の大学課程を持つ。
ロンドン・カレッジ・オブ・コミュニケーション(London College of Communication)
英国のなかでもトップレベルのコミュニケーションや放送、メディアのための設備を整える実践的なメディア・コミュニケーション系の大学。コースは基礎レベルから大学院レベルまで幅広く、映画、写真、印刷、出版、ジャーナリズム、グラフィック、広告、販売など多彩。 現在まで世界の第一線で活躍する多くのプロを送り出している。
ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション(London College of Fashion)
イギリスで唯一のファッション系専門大学。ファッションの制作のほか、ファッション・ビジネス、マーケティング販売、メディア、プロモーション、ヘアーとメイクアップ、ビューティー・セラピーなど、広くファッション領域のコースを抱えている。
ウィンブルドン・カレッジ・オブ・アーツ(Wimbledon College of Arts)
2006年からロンドン芸術大学のカレッジとなる。ファインアートとシアターの専門家たちの協力を得て世界中から入学する学生達が独自の芸術を育んできたカレッジである。ファインアート学科は質の高い制作実技や芸術理論などを専門とするプログラムを提供し、シアター学科は舞台芸術に関する学部から大学院課程まである。

著名な卒業生

キャンバーウェル・カレッジ・オブ・アーツ
ティム・ロス
チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ
アニッシュ・カプーア
セントラル・セント・マーチンズ
ルシアン・フロイド
バイアム・ショウ美術学校卒業生
ロンドン演劇学校卒業生
ピアース・ブロスナン
ロンドン・カレッジ・オブ・コミュニケーション
ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション
  • ジョナサン・アンダーソン英語版 (ファッション・デザイナー)
  • シャーロット・オリンピア (靴・小物デザイナー)
  • エリン・オコナー (モデル)
  • ミッヒ・ダルチェ (ファッション・デザイナー)
  • カースティ・ギャラチャー (スポーツ司会者)
  • ビビ・ラッセル (ファッション・デザイナー)
  • クリス・リュー (ファッション・デザイナー)
  • パトリック・コックス (靴デザイナー)
  • レイチェル・スティーヴンス (歌手、女優、モデル)
  • アレック・ウェック (モデル)
  • ウィリアム・テンペスト (ファッション・デザイナー)
  • ジミーチュウ (靴デザイナー)
  • パトリック・コックス (靴デザイナー)
  • ベアトリックス・オング (靴デザイナー)
ウィンブルドン・カレッジ・オブ・アーツ
ジェフ・ベック

関連項目

ロンドン国際芸術高校(ISCA)
将来アートやデザインなどクリエイティブ分野への進学を目指す16歳以上の英国人及び世界各国の学生を対象とする世界唯一の芸術専科の寄宿制(ボーディングスクールインターナショナルスクールで、2009年欧州最大の芸術大学であるロンドン芸術大学(University of the Arts London)の付属校として設立。
ISCA卒業生は名門セントラル・セント・マーチンズをはじめとしたロンドン芸術大学を含む地元英国の大学だけでなく、アメリカのパーソンズ美術大学やイタリアのマランゴーニ学院など世界の一流芸術大学に進学している。

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロンドン芸術大学」の関連用語

ロンドン芸術大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロンドン芸術大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロンドン芸術大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS