ロボット服とは? わかりやすく解説

ロボット服

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 00:47 UTC 版)

ドラえもんのひみつ道具 (る-ろ)」の記事における「ロボット服」の解説

ロボット服(ロボットふく)は、「ロボット服」(てんとう虫コミックススペシャル『ドラえもんカラー作品集』第3巻収録)に登場する長袖シャツズボンつながったような服で、それ自体ロボットになっている襟元ボタン押して言葉で「――へ行け」「――をしろ」などと命令すると、その通りに服が動く。この服を着て自分命令すれば、自分で体を動かさなくても服が動くので、あまり疲労感じず、また寝たままでも動くことができる。命令しえすれば強力な腕力を出すこともできる。 なお、『ドラえもんひみつ道具全大事典』等の文庫本では、服だけが脱げて走って行ったり、ボタン押してもいないのに「学校に行くぞ」という声に反応して庭に干してあったロボット服が走りまわる描写がある。

※この「ロボット服」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (る-ろ)」の解説の一部です。
「ロボット服」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (る-ろ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (る-ろ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロボット服」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロボット服」の関連用語

ロボット服のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロボット服のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラえもんのひみつ道具 (る-ろ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS