ロベール・シャルパンティエとは? わかりやすく解説

ロベール・シャルパンティエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/21 03:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
フランス
自転車競技
オリンピック
1936 ベルリン 個人ロードレース
1936 ベルリン 団体ロードレース
1936 ベルリン 団体追抜

ロベール・シャルパンティエ(Robert Charpentier、1916年4月4日 - 1966年10月29日)は、フランスイシー=レ=ムリノー出身の自転車競技ロードレース)選手。

経歴

1934年

  • パリ〜コントル 優勝

1935年

  • ロードレース世界選手権・アマ個人ロードレース 2位

1936年

1937年、プロに転向。シルヴェール・マースジョルジュ・スペシェらの著名選手を擁する当時の名門ロードレースチーム、アルシオン・ダンロップに加入した。しかし当年シーズン限りで契約を打ち切られたばかりか、後に第二次世界大戦が勃発した影響を受け、自転車選手としての活動も一旦ピリオドを打つことになった。

1946年、ラ・ペルル=ハッチンソンと契約を結び、競技活動を再開した。しかし、これといった実績を残せぬまま、その後所属チームを変遷した後、1951年が現役最後のシーズンとなった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロベール・シャルパンティエ」の関連用語

ロベール・シャルパンティエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロベール・シャルパンティエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロベール・シャルパンティエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS