ロックがかかるもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 07:25 UTC 版)
「おまかせロック」の記事における「ロックがかかるもの」の解説
基本的に端末操作は不能となる。 ICカード機能(おサイフケータイ) メール スケジュール 電話帳 画像 ブックマーク など ロック中は、音声/テレビ電話着信と電源ON/OFFを除いて、全てのボタン操作がロックされICカード機能など各機能が使えなくなる。なお着信があっても、アドレス帳の情報が画面に表示されず、着信をとることもできない。 SDカード等外部記録媒体やFOMAカードにはロックがかからない。
※この「ロックがかかるもの」の解説は、「おまかせロック」の解説の一部です。
「ロックがかかるもの」を含む「おまかせロック」の記事については、「おまかせロック」の概要を参照ください。
- ロックがかかるもののページへのリンク